2024年度就職予定の皆様 また、ハローワークなどでも就活中の方へもご案内いたします。 仙台YMCAの施設を巡るバスツアーとセミナーのご案内です。バスツアー6月3日(土) 9時~13時 仙台YMCAの児童館・こども園・立 …
こいのぼり
今日から園庭のこいのぼりが泳いでいます。風に乗って気持ちよく。子どもたちも風に乗って心も体も自由に気持ちよく過ごしてほしいと願います。もちろん、子どもたちに関わる保護者の皆さんも園の大人も、同様です。晴れの良き日に心も体 …
プチピンクシャツデー
毎年2月の第4水曜日にピンクシャツデーというイベントを行っています。そして今回は、12月、1月の第4水曜日にもプチピンクシャツデーを行うことにしました。 ピンクシャツデーとは、「一人ひとりの違いを認め合う」というテーマを …
収穫感謝②
乳児クラスでは、部屋やホールで礼拝を守りました。 野菜に興味津々で、感触や匂い・重さを感じて、驚く姿もありました。 特に、皮をむく食べ物では、時間をかけて剥こうとする子もいましたよ。 リンゴを手で剥いたり、玉ねぎに触れて …
収穫感謝礼拝①
野菜や果物を捧げ、収穫感謝礼拝を守りました。 野菜や果物の他にも、きのこや海藻などを準備して、見て嗅いで、命の恵みを感じました。 礼拝では、小さな種から野菜ができる話がありました。 野菜・果物・きのこコーナーでは こんに …
ワイワイ夏フェスティバル
ワイワイ夏フェスティバルを行いました。 ひかりぐみさんによるはじめの言葉 保育の中で園庭に『加茂川』を作り、子どもたちの手作り船を浮かべました! ウォータースライダーもあり… 感触遊びを取り入れた『おばけやしき』 何が入 …
夏 ねむの木 満開
梅雨が明け 一気に夏になりました加茂保育園に隣接する ねむの木は満開になりました。こんなに早く一気に咲いたのは私の記憶にはない位遠い昔かもしれません。(開園から17年ですが・・・・)皆様にも、見ていただきたく ブログ更 …
花の日礼拝
今日は花の日礼拝を守りました。各家庭よりお花を持参いただきましたありがとうございます。礼拝を守った後に、ご近所へお花を届けに行きました。
企業説明会
YMCAってどんなとこ? 企業説明会を行います。 どんなことを行っているのかな? 施設の中も見学できます 一度見てみると園の雰囲気が分かります。 保育の仕事は、もちろん子どもとの保育が一番ですが、職員間の雰囲気や職場環 …